ことばのちから

世界は言葉でできている。

2012-01-01から1年間の記事一覧

難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く伝える

科学も工学も万全ではないが、思想・意見の多様性に幅が小さいマスコミやマスコミに誘導された国民は「100%とか絶対安全」といった要求や結果論での責任糾弾だけで、客観的事実公表による冷静な議論や判断の障害となっている。社会基盤整備では国民のコンセ…

天命には忠実であるだけ

自分のね、天命、決められたものあるでしょう。それに対しては忠実にやってるだけですよ。ま、宿命かな。(心臓外科医:天野篤)オリジナルURL

幸せであることよりも、

幸せであることよりも、自分の引き受けるべき苦しみは自分で引き受けようとすることの方が、世の中に生きるものとして大切な選択だと考えます。(田中ユタカ:漫画家)オリジナルURL

若い体にベテランの知識があれば、何本くらいホームランを打てるのか。

(読売新聞より) 「若い体にベテランの知識があれば、何本くらいホームランを打てるのか。そういう話題になって、『それは無理』と。『若い時は体で打ち、年を取れば知識で打つ。その時々にしかできないことがある』って。なるほどなと思った」(読売巨人軍…

造船の魅力

「造船は本当に面白い仕事なんです。たった1枚の鉄板から、近くからでは人間の視界でとらえきれないくらい巨大な船を造り上げる。これはロマンですよ。現場にはこの魅力にとりつかれた人間がいっぱいいる。僕の使命はそんな人たちを未来も守り続けることな…

文章の書き方

「文章の書き方」は人生の生き方 …とくに考えてみたいのは「文は心である」ということです。正確にものごとを見る訓練をおろそかにしている人が、はたして正確な文章を書くことができるでしょうか。大自然と遊ぶたのしさを知らない人が、人の心をとらえる自…

采配|落合博満

組織を統括する立場になった者は、まず部下たちに「こうすればいいんだ」という方法論を示し、それで部下を動かしながら「やればできるんだ」という成果を見せてやることが大切だ。 2004年中日監督就任一年目。ほとんど補強をせず現有戦力でリーグ優勝したこ…